清田高校の生徒会行事

本校の主な生徒会行事を紹介します。

新入生歓迎会(生徒会交流会・部活動紹介)…4月上旬

  

新入生歓迎会では、入学したばかりの1年生に向けて生徒会行事・活動の紹介、部活動紹介、レクリエーションを行っています。新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、1年生・部活動生徒・生徒会執行部のみで実施してきましたが、令和6年度からは全校生徒が揃った形での実施を目指します。

認証式…4月中旬・10月上旬

  

生徒会執行委員会の三役(会長・副会長)、各種常任委員会の委員長は前期・後期の最初に学校長から認証状を受け取り、正式に活動を開始します。学校長からの激励をうけ、会長・評議委員長が決意表明を行います。

生徒総会…5月初旬

  

1年間の生徒会執行委員会・各種常任委員会の活動計画の審議を行います。行事のみならず、校内における学習や生活の環境がよりよくなるよう、認証式で正式に選出された委員長たちは生徒へうったえかけ、理解と協力を求めます。

清田祭…7月上旬 ※写真を今年度の清田祭のものに差し替えました。

  

  

  

  

最大の生徒会行事、本校の学校祭「清田祭」です。各HRの分担発表(展示・縁日、模擬店・屋台)やステージ発表、部活動の体験・成果発表などのプログラムで2日間大いに盛り上がります。2日目のフィナーレにはグラウンドで花火の打ち上げも行っています。令和2~4年度は新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けましたが、令和5年度は4年ぶりに一般公開を実施し、約800名のお客様にご来校いただきました。

特別活動報告会…7月・12月・3月の長期休業前

  

特別活動報告会は主に部活動・外局・同好会が全道大会・全国大会に進出する(した)際、結果報告や決意表明、そして全校生徒が激励や労いを行う場となります。

生徒会役員選挙…9月中旬

本校の生徒会役員選挙では会長1名・副会長2名を選出します。生徒会執行委員会に所属していなくても立候補が出来ます。選出された会長・副会長の任期は10月1日から翌年9月30日まで1年間。会長・副会長は執行委員会の先頭に立ち、生徒会行事・活動を牽引します。

  

清田CUP…9月下旬・3月下旬

  

  

本校の体育大会「清田CUP」は9月と3月に行われます。例年はバスケットボール・バレーボールを主軸に、夏はサッカーやソフトボール、冬は卓球・バドミントンに加えかるたも行われています。各HR、清田祭で深めた絆を生かし、優勝を目指して白熱した試合を展開させています。昨年度からリレーの実施を求める声が複数集まっているため、今年度の検討事項として、生徒会執行委員会は話し合いを進めています。

生徒会執行委員会が参加する外部の行事・活動

生徒会執行委員会の主催ではない行事・イベントにも参加しています。

「令和5年度 全国高等学校総合体育大会」(北海道インターハイ)に向けて

 

令和5年度はインターハイ全国大会が36年ぶりに北海道で開催されます。本校でも生徒会長を中心に、各種PR活動に参加。また、7月22日から始まる競技期間中も、執行委員会が中心となったおもてなし活動を予定しています。

(写真は高校総体ホームページに掲載されたカウントダウンリレーのもの)

 

 

札幌市立高等学校生および市立札幌開成中等教育学校生によるボランティア活動…9~10月頃

  

毎年秋にゴミ拾いボランティアを行っています。かつては札幌市立高校8校が合同で8月下旬の「札幌市立高等学校総合文化体育大会」に合わせて、大通公園とその周辺のゴミ拾いを行っていました。しかし、ここ数年は大会が終了したこと、またコロナ禍もあり、各校がそれぞれのスケジュールで学校近隣のゴミ拾いを行うスタイルとなりました。本校も厚別川や近隣の公園、住宅街をまわっています。今後、参加生徒が増えるよう積極的に呼びかけを行っていきます。

札幌市立高等学校生徒会リーダー交流会…12月

  

「札幌市立高等学校生徒会リーダー交流会」は、本校を含めた市立高校(清田・旭丘・大通・開成中等・啓北商業・新川・平岸・藻岩)の生徒会役員が集まり、生徒会行事や活動についての意見交換・情報提供を行う行事です。札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」を会場に、午前・午後と1日かけて活発な議論が行われます。